SSDSE(教育用標準データセット)
SSDSE(教育用標準データセット:Standardized Statistical Data Set for Education)は、データ分析のための汎用素材として作成・公開している統計データです。主要な公的統計を地域別に一覧できる表形式のデータセットで、これをダウンロードすることで直ちにデータ分析に利用することができます。
データサイエンス演習、統計教育などにご活用ください。
このSSDSEを用いた統計データ分析コンペティションを、高校生、大学生等を対象に開催しています。
- SSDSEには、EXCELファイルとCSVファイルがありますが、収録しているデータの内容は同じです。
- SSDSEの解説は、収録している統計データの出典、単位、項目定義など、SSDSEを利用する上で必要な情報を掲載していますので、内容を確認してください。
SSDSEのダウンロード
A. 市区町村別データ
・SSDSE-2020A:1741市区町村×125項目(2020年版・2020年6月26日公開)
SSDSE | SSDSEの解説 | ||
---|---|---|---|
EXCELファイル | CSVファイル | ||
A. 市区町村別データ | SSDSE-2020A (EXCEL:1.30MB) ![]() |
SSDSE-2020A (CSV:949KB) ![]() |
SSDSE-2020Aの解説 (PDF:682KB) ![]() |
附表(EXCEL:83KB)![]() | |||
附表(CSV:53KB)![]() |
※ 附表についてはSSDSE-2020Aの解説を参照してください。
B. 都道府県別・時系列データ
・SSDSE-2020B:47都道府県×12年次×107項目(2020年版・2020年4月10日公開)
SSDSE | SSDSEの解説 | ||
---|---|---|---|
EXCELファイル | CSVファイル | ||
B. 都道府県別・時系列データ | SSDSE-2020B (EXCEL:407KB) ![]() |
SSDSE-2020B (CSV:344KB) ![]() |
SSDSE-2020Bの解説 (PDF:562KB) ![]() |
C. 都道府県庁所在市別・家計消費データ
・SSDSE-2020C:47都道府県庁所在市×227項目(2020年版・2020年4月30日公開)
SSDSE | SSDSEの解説 | ||
---|---|---|---|
EXCELファイル | CSVファイル | ||
C. 都道府県庁所在市別・家計消費データ | SSDSE-2020C (EXCEL:84KB) ![]() |
SSDSE-2020C (CSV:59KB) ![]() |
SSDSE-2020Cの解説 (PDF:389KB) ![]() |
参考資料
SSDSEと同じ形式の地域別データを、e-Stat(政府統計の総合窓口)から直接ダウンロードする手順についての解説です。別のデータ項目を追加する場合などの参考としてください。