新規職員の採用
一般職(大卒程度)
一般職試験(大卒程度)
※令和4年度の採用に関する情報を更新しました。
一般職試験(大卒程度)からの2022年度採用予定数
独立行政法人統計センターでは、2020~2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の合格者(行政(関東甲信越)、技術系(全区分))から職員を採用することとしています。
試験名 | 採用予定人員 | 試験区分 | 地域 |
---|---|---|---|
大卒程度 | 10名程度 | 行政 | 関東甲信越 |
技術系全区分 | ― |
過去の採用状況
一般職試験(大卒程度)(平成28年度~)の採用状況は、以下のとおりです。
行政 | 電気・電子・情報 | 機械 | 土木 | 物理 | 化学 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度 | 4(1) | 0 | 0 | 0 | 1(0) | 0 | 5(1) |
平成29年度 | 2(0) | 2(0) | 2(1) | 1(0) | 1(0) | 1(0) | 9(1) |
平成30年度 | 4(1) | 1(0) | 1(0) | 0 | 0 | 1(0) | 7(1) |
令和元年度 | 7(2) | 0 | 1(0) | 0 | 3(1) | 0 | 11(3) |
令和2年度 | 5(1) | 1(0) | 0 | 0 | 0 | 2(1) | 8(2) |
令和3年度 | 4(3) | 1(0) | 0 | 0 | 0 | 2(0) | 7(3) |
※( )内は女性採用数
採用スケジュール
精度の高い統計を迅速に作成していくためには、新しい情報技術の導入、生産性を高めるための柔軟な発想が不可欠です。
統計センターでは、統計に興味を持ち、物事を柔軟に考えることができる方、情報処理技術を駆使した自らの専門性を高める意欲のある方を求めています。
第1次試験(人事院) | 令和4年6月12日(日) |
---|---|
第1次試験合格発表(人事院) | 令和4年7月6日(水) |
官庁訪問(統計センター) | 令和4年7月8日(金)~12日(火) |
第2次試験(人事院) | 令和4年7月13日(水)~7月29日(金) |
第2次試験合格発表(人事院) | 令和4年8月16日(火) |
業務説明会・官庁訪問・採用面接のご案内
勤務条件等(令和4年4月1日現在)
給与・手当 | 国家公務員の給与と同等水準 |
---|---|
勤務地 | 総務省第2庁舎(東京都新宿区若松町19-1) |
勤務時間 |
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始 休暇:年次休暇(20日)、特別休暇:結婚、出産、リフレッシュ、忌引等 |
年金及び 健康保険制度 |
国家公務員共済組合(総務省共済組合) |
福利厚生 |
|
教育制度 |
|
アンケート
統計センターでは今後の採用業務に活用するためにアンケートを実施しております。業務説明会等に参加された方はぜひ、アンケートにご協力をお願いいたします。