ホーム 統計を活かす公的統計の二次的利用サービス匿名データ・オーダーメード集計利用実績 公的統計の二次的利用サービス 匿名データ・オーダーメード集計利用実績 お知らせ 2019/5/1利用実績の掲載について 改正統計法施行後の利用実績の掲載は、「ミクロデータ利用ポータルサイト【miripo】」へ移行となりました。以下のリンクからご覧ください。 ミクロデータ利用ポータルサイト「利用実績」 匿名データを利用した研究分析の例 府省名 調査名 総務省 国勢調査 労働力調査 住宅・土地統計調査 全国消費実態調査 就業構造基本調査 社会生活基本調査 オーダーメード集計を利用した研究分析の例 府省名 調査名 内閣府 消費動向調査 企業行動に関するアンケート調査 総務省 国勢調査 住宅・土地統計調査 家計調査 家計消費状況調査 全国消費実態調査 労働力調査 就業構造基本調査 社会生活基本調査 経済センサス 文部科学省 学校基本調査 厚生労働省 賃金構造基本統計調査 国土交通省 建築着工統計調査 環境省 家庭からの二酸化炭素排出量の推計に係る実態調査(試験調査) 統計を活かす公的統計の二次的利用サービス 匿名データの利用 国勢調査 労働力調査 住宅・土地統計調査 全国消費実態調査 就業構造基本調査 社会生活基本調査 匿名データの利用に関するFAQ(質問) 匿名データの利用に関するFAQ(回答) オーダーメード集計の利用 消費動向調査 企業行動に関するアンケート調査 国勢調査 住宅・土地統計調査 家計調査 家計消費状況調査 全国消費実態調査 労働力調査 就業構造基本調査 社会生活基本調査 経済センサス 学校基本調査 賃金構造基本統計調査 建築着工統計調査 家庭部門のCO2排出実態統計調査 家庭からの二酸化炭素排出量の推計に係る実態調査 オーダーメード集計の利用に関するFAQ(質問) オーダーメード集計の利用に関するFAQ(回答) 匿名データ・オーダーメード集計利用実績 国勢調査(匿名データ) 住宅・土地統計調査(匿名データ) 全国消費実態調査(匿名データ) 就業構造基本調査(匿名データ) 社会生活基本調査(匿名データ) 国勢調査(オーダーメード集計) 住宅・土地統計調査(オーダーメード集計) 家計調査(オーダーメード集計) 全国消費実態調査(オーダーメード集計) 労働力調査(オーダーメード集計) 就業構造基本調査(オーダーメード集計) 社会生活基本調査(オーダーメード集計) 建築着工統計調査(オーダーメード集計) 調査票情報のオンサイト利用 一般用ミクロデータの利用 一般用ミクロデータの取得 利用に関するアンケート 利用に関する質問 利用例リンク集 利用に関するFAQ イベント情報 官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組(2021年度)の開催 官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組(2020年度)の開催 官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組(2019年度)の開催 官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組(平成30年度)の開催 官民オープンデータ利活用の動向及び人材育成の取組(平成29年度)の開催 公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成28年度)の開催 公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成27年度)の開催 公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成26年度)の開催 公的統計のミクロデータ等を用いた研究の新展開(平成25年度)の開催 公的統計のミクロデータの利用に関する研究集会(平成24年度)の開催 平成23年度公的統計のミクロデータの利用に関する研究集会の開催 ルクセンブルク所得研究ワークショップの開催 二次利用に係る説明会の開催(2010/06/05) 二次利用に係る説明会の模様(2010/06/05) 学術研究機関等との連携 一橋大学との連携協力協定 神戸大学との連携協力協定 法政大学との連携協力協定 情報・システム研究機構との連携協力協定 滋賀大学との連携協力協定 他府省における提供状況 LISのデータベース利用 統計利用者向けサービス 統計リテラシー向上のために 統計データ分析コンペティション SSDSE(教育用標準データセット) SSDSEの利活用事例 過去のSSDSE(教育用標準データセット) 政府統計の総合窓口 統計局ホームページ 総務省ホームページ 利活用センター ミクロデータ利用ポータルサイト